HOME

istock_000007962690xsmall.jpgTERRA・・・それは地球 ep01.jpg小さな希望の芽を大きく育てていくために 8aw88ca8ef6975e2.jpg教育が国の礎 2013020981601420837e83838393837d815b92b28db897b78ds20038.jpg教育こそが貧困を解決する dsc02568.jpg伝統文化は国民の誇り istock_000015825270xsmall.jpg美しい地球は次世代からの預かりもの istock_000000166458small.jpg寺山財団はチャンスを応援します

寺山財団は日本および海外の教育振興と文化の発展および地球環境保全に寄与することを目的としています。
その目的を達成するために次の事業を行います。

①教育・文化の振興に寄与する事業に対する助成
②地球環境の保全に寄与する事業に対する助成
③奨学金の支給(返済不要)
④その他上記の目的を達成するために必要な事業

What's New(お知らせ)

2023.11.13
第13期奨学生の面接を実施し4名の方が合格されました。
2023.07.05
2022.11.13
第12期奨学生の面接を実施し7名の方が合格されました。
2022.7.11
2022.6.22
2020.11.16
第10期奨学生の面接を実施し7名の方が合格されました。
2020.7.8
第10期奨学生の募集概要を公開しました。
2020.6.13
NPO法人多言語センターFACILと令和2年度の
「医療通訳事業助成契約書」を締結しました。
2020.2.23
2020.2.15
2019.12.20
2019.11.10
2019.7.17
2019.7.8
2019.2.17
第7期・8期奨学生と財団役員との懇親会を神戸市で開催しました。
2019.2.03
第13回「高校生のための能楽鑑賞会」を大槻能楽堂(大阪)で開催しました。
2018.11.12
第8期奨学生の面接を実施し2名の方が合格されました。
2018.7.16
2018.7.5
2018.2.25
2018.2.18
第11回「高校生のための能楽鑑賞会」を大槻能楽堂(大阪)で開催しました。
2017.11.12
第7期奨学生の面接を実施し8名の方が合格されました。
2017.8.6
第10回「高校生のための能楽鑑賞会」を大阪能楽会館(大阪)で開催しました。
2017.7.5
2017.2.19
第5期・6期奨学生と財団役員との懇親会を神戸市で開催しました。
2017.2.11
2017.2.4~8
ミャンマー スタウンピェ孤児院に寄贈した水田、食堂の視察と新規調査のため寺山理事長他5名が現地を訪問しました。
2016.11.12
第6期奨学生の面接を実施し6名の方が合格されました。
2016.8.6
2016.7.6
2016.2.13
2016.2.7
2015.11.16
第5期奨学生の面接を実施し5名の方が合格されました。
2015.8.11~13
2015.8.9
2015.7.7
2015.2.22
2015.2.14
2014.11.15
2014.8.6
2014.8.2
2014.2.23
第2期・3期奨学生と財団役員との懇親会を神戸市で開催しました。
2014.2.15
2014.2.8〜12
2013.11.15
第3期奨学生の面接を実施し5名の方が合格されました。
2013.9.28
2013.8.6
2013.2.24
2013.2.24
第1期・2期奨学生と財団役員との懇親会を芦屋市にて行いました。
2013.2.17
2013.2.9~14 
2012.11.15
第2期奨学生の面接を実施し8名の方が合格されました。